アントニオ猪木-名言

アントニオ猪木さん死去の報道には驚かれた方も多いと思います。筆者もその一人です。「元気ですかー!」「元気があればなんでも出来る!」といったような名言を残してきたアントニオ猪木さん。

その名言や格言を振り返ってみたいと思います。

アントニオ猪木さんの名言10選

いろんなユーモアや愛、闘魂溢れるアントニオ猪木さんの名言をお届けします。

出る前に負けること考えるバカいるかよ!

アントニオ猪木-名言

「勝つと思いますか?」といった質問をしてくる人がいるかと思いますが、負ける、負けたいと思って試合に出る人はいないはず。そんなことを猪木さんらしく表現してくださっていますね。

自分が受けた仕打ちを今度は自分がするというのは好きじゃない。

アントニオ猪木-名言

自分がされて嫌なことは相手にはしない。という当たり前のことですね。

3.常識から1ミリでもいいから一歩踏み出せ。

アントニオ猪木-名言

示唆に富んだ言葉ですね。日々「普通」が良いとぬるま湯にいる私たちに喝を入れてくれるような言葉です。

4.別れる時にはもう次の恋が始まっている。

アントニオ猪木-名言

アントニオ猪木さんは今まで四人の方と結婚生活をしてきました。そのアントニオさんが語るこの格言というのは重みというか、味がありますね。

5.さあ、やるんだ。やり抜くのだ。

アントニオ猪木-名言

やり抜く、というのが非常に苦手な筆者にはグサグサ刺さる言葉です。「ただやる」のではなく「やり抜く」ということ。まさにやり抜いた人生だったからこそ、これだけ多くの方がアントニオ猪木さんのことを偲んでいるのでしょう。

6.姑息なことはするな!

アントニオ猪木-名言

正々堂々と戦え!ということでしょうか。姑息なことをすると結局は姑息な人生になります。しっかりと何事もまず正面から向かいたいですね。

7.人間には、必ず人生の転機を直感し、的確に判断できるかどうかを試される時が何度かある。

アントニオ猪木-名言

皆さんには「転機」となる出来事はありましたか?それに関して直感的に、そして的確に判断してきたでしょうか?その直感を養うために、姑息なことをしない!ということだったり、やり抜く!ということが必要になってくるのかもしれませんね。本気で誠実な人がそれを掴む、ということなのかなと筆者は解釈しました。

8.夢を持て!でかければでかいほどいい。とにかく、夢を持て。

アントニオ猪木-名言

海賊王に、俺はなる!!!これくらいのでかい夢があると良いですよね。子供の頃、無理かどうか関係なく「ウルトラマンになりたい!」と願った男性は多いのでは?だんだん大人になるとそれが「現実的で身近なこと」に夢が変わっていきます。いつでも夢をもつ人でいたいですね。

9.自らに満足している人間は、それで終わりだ。

8に続く言葉だと思います。現実的な近い夢が叶い、それで満足した人はそれで終わりだということです。三島由紀夫の『なっちゃん』でも、熊を退治し終えた男がまさに「終わった」人であり、それでなっちゃんは「ああ、もうこの人は私が追いかけていた人じゃない」と心変わりしてしまいます。まさにそういうことだなと思いました。

10.人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに、年老いていくのだと思います。

先ほどの話にも続きますがこれもそうですね。

いつまでも何かに挑戦したりしている人は若々しく生気に満ちています。この気持ちを忘れることなく、いつまでも元気でいたいですね。

元気が一番、元気があれば何でもできる!

アントニオ猪木-名言

アントニオ猪木さんといえば!のこちらを最後にお届け。やはり元気に過ごしたいものです。元気で健康でいることで全てできます。健康だと何もできません。

アントニオ猪木さんも病気に苦しんでおりました。まさにこの言葉は常々最前線で戦ってきた自分自身に対する言霊だったのかもしれませんね。

アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りします。

2022年の10/1にアントニオ猪木さんの訃報のニュースを知りました。たくさんの方に元気と勇気を与えてくださったアントニオ猪木さんのご冥福をお祈りしております。



- アントニオ猪木 -


- アントニオ猪木 -


- アントニオ猪木 -


わたしはプロレス修行時代、誰よりも大きな欲を持とうと思い練習した。

- アントニオ猪木 -


貧しいから手に入れようとするものがある。

- アントニオ猪木 -


ひとりだからこそできることもある。

- アントニオ猪木 -


踏み出せば、その一足が道となる。

- アントニオ猪木 -

おすすめの記事